味付け簡単パエリア(日本米)

ちゃぺりーたん
ちゃぺりーたん @cook_40400345

コンソメとサフランだけのシンプルな味付けですが、魚介や肉の出汁が出て美味しいパエリアになります。
(自分用)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方を忘れないためにレシピに書き起こしました

味付け簡単パエリア(日本米)

コンソメとサフランだけのシンプルな味付けですが、魚介や肉の出汁が出て美味しいパエリアになります。
(自分用)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方を忘れないためにレシピに書き起こしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 4合
  2. 800ml
  3. 固形コンソメ 4〜5個
  4. サフラン ひとつまみ
  5. ピーマン 1個
  6. パプリカ(赤・黄) 1個ずつ
  7. 玉ねぎ 大1個
  8. ニンニク 2欠片
  9. イカ 2杯
  10. 鶏モモ 300g
  11. トマト缶 1缶
  12. むきエビ 1パック
  13. オリーブオイル
  14. 塩胡椒

作り方

  1. 1

    スープを作る

    コンソメ、水、サフランを手鍋に入れ
    沸かしておく

  2. 2

    【分量のポイント】
    米1合:水200ml:固形コンソメ1個が◎

    でも4合ならコンソメ+1個がしっかり味がついておすすめ

  3. 3

    お米を研いでおく

  4. 4

    具材を切る

    ピーマン、パプリカは縦に切る
    玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする
    イカ、鶏モモは食べやすい大きさに

  5. 5

    イカと鶏モモを塩胡椒で炒めておく
    (パエリア鍋ではなく別のフライパンで)

  6. 6

    パエリア鍋にオリーブオイルを3周くらい入れ、ニンニクを炒める(中火)

  7. 7

    玉ねぎを入れて炒める

  8. 8

    米を入れる
    ※ここからこびりつきやすくなるので注意

  9. 9

    すぐにトマト缶を入れ
    軽く炒める

  10. 10

    スープを全て流し込み
    お米を平にならしたら
    イカと鶏モモをまんべんなく入れる

  11. 11

    火を少しだけ弱めて
    アルミホイルで蓋をする

  12. 12

    蓋をしてから10〜15分後、
    覗いてみてお粥くらいの汁気になってきたらパプリカやエビを並べ入れ
    また蓋をして弱火にする

  13. 13

    10分くらい経ったらこまめに覗いて
    汁気がなくなったら火を止める

    蓋をしたまま10〜15分くらい蒸らす

  14. 14

    完成!

コツ・ポイント

レモンをかけても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃぺりーたん
ちゃぺりーたん @cook_40400345
に公開

似たレシピ