余り野菜の優しい煮物。

drmchico
drmchico @cook_40303837

簡単適当だけど、優しくてホッとする煮物。
このレシピの生い立ち
なんか優しくなりたくて。
具材が全部同じ位の量で大きさなのも、優しい感じがする気がする。
たぶん。
■はめんつゆでもいいと思う

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

写真分※具材は同じ量
  1. 椎茸 大きめひとつ
  2. 人参 椎茸と同じ位
  3. レンコン 椎茸と同じ位
  4. コンニャク 椎茸と同じ位
  5. 鶏胸 椎茸と同じ位
  6. ■塩少々、酒2,砂糖1,味醂1,蜂蜜0.5、白だし1 大体の割合
  7. 出汁用昆布 具材の1/3位の大きさ
  8. 醤油2 大体の割合
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    具材は、基本同じ大きさに乱切り。コンニャクは叩いて(包丁の裏とか棒とかで)同じ大きさに契る。

  2. 2

    鍋に水を入れたら鶏肉以外の具材と出汁昆布、■を入れて火を付けて煮る。灰汁は取る。野菜が煮えてきたら鶏肉入れて醤油いれる

  3. 3

    沸騰させて灰汁を取り、後は弱火で少しだけ沸騰してる位でコトコト15分位煮る。出た灰汁は取っていく。

  4. 4

    火から外して水溶き片栗粉を入れて混ぜたら、火に掛けてとろみを付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

最初に■で甘味を具材に入れ、後で醤油をいれるとこ。
鶏肉入れたら強火でグラグラ煮込まず弱火でゆっくり火を通し柔らか仕上げに。
火から外してから水溶き片栗粉を混ぜ、その後火に掛けとろみを全体に。
具材は自由。里芋とか竹の子とかゴボウとかも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ