梅大葉 とり天

花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233

鶏肉と梅はお互いを引き立て、とても相性が良いと思います。
大葉で巻いて風味よく、とり天で!
このレシピの生い立ち
いつも作っている梅大葉とり天を、昆布茶で味付けしたらさらに美味しくなりました!

梅大葉 とり天

鶏肉と梅はお互いを引き立て、とても相性が良いと思います。
大葉で巻いて風味よく、とり天で!
このレシピの生い立ち
いつも作っている梅大葉とり天を、昆布茶で味付けしたらさらに美味しくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 粉末昆布 大さじ1
  3. 梅干し(小粒)を包丁で刻んでおく。 5個〜6個
  4. 大葉 10枚くらい
  5. 薄力粉 200g
  6. ☆水 180〜200cc
  7. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    ムネ肉を食べやすい大きさに切り、真ん中に切り込みをいれて、粉末昆布茶をふりかけます。

  2. 2

    切り込みに梅をいれ、大葉でくるんでいきます。

  3. 3

    揚げ物用の鍋に油を入れ中火にかけておきます。☆をボウルに入れ、混ぜてなめらかにしておきます。

  4. 4

    ❷を❸の衣に、くぐらせて揚げていきます。

  5. 5

    衣に余裕が有れば、季節のお野菜も揚げてください。

コツ・ポイント

ムネ肉を繊維の直角になるように切っていくと、柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233
に公開
いなかに住んでいる料理ダイスキ主婦です。2020.11.27初投稿しました。初心者のためゆっくりのペースでアップすると思います。恐縮ですが、皆さんとレシピ交換できると思うとワクワクします。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ