キムチの素(ヤンニョム)

クックY17585☆ @cook_40304146
大阪・針中野にある韓国料理屋CHOIさんのレシピを参考にさせて頂きました。
これがあれば自家製キムチが作れます!
このレシピの生い立ち
スーパーのキムチを買うとプラスチック容器に入っていてエコじゃないなと感じたので、それならば自家製キムチを作ろう!と思い調べました。
あみえびの代わりにイカ塩辛を入れる方法もあるので、オリジナルヤンニョムを求めて研究したいと思います。
キムチの素(ヤンニョム)
大阪・針中野にある韓国料理屋CHOIさんのレシピを参考にさせて頂きました。
これがあれば自家製キムチが作れます!
このレシピの生い立ち
スーパーのキムチを買うとプラスチック容器に入っていてエコじゃないなと感じたので、それならば自家製キムチを作ろう!と思い調べました。
あみえびの代わりにイカ塩辛を入れる方法もあるので、オリジナルヤンニョムを求めて研究したいと思います。
作り方
- 1
ボールに水200mlを入れ、白玉粉を溶く。ダマが残らないように、しっかり溶かす。
- 2
鍋で水200mlを沸騰させ、火を止めて①の白玉粉液を回しかける。再度、火をつけてダマにならないように溶かす。
- 3
②がドロっとしたら器に移して冷ましておく。
- 4
玉ねぎ、りんごをミキサーにかけ、粉唐辛子と☆の調味料を合わせる。
- 5
④に冷ました白玉粉液を加えて混ぜ合わせて、完成!
清潔なタッパーや瓶に入れて保存してください。 - 6
〜ご参考〜
キムチの他にも、サンチュとお肉を巻くときにヤンニョムを調味料としていれたりしています。
コツ・ポイント
結構大量に出来上がるので、量は調整してください。まとめて作ったら、清潔なタッパーなどに入れて冷凍保存できます。
粉唐辛子は業務スーパーの中国産を使いましたが、CHOIさんのオススメは韓国産のようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ) 60分で完成!浅漬けキムチ(コッチョリ)
韓国在住の日本人。発酵させるキムチではなく、すぐ食べれる浅漬けキムチを日本人向けに作ってみました。 SUHAKARI -
*:.。雪見うさぎのいちご大福.。.:* *:.。雪見うさぎのいちご大福.。.:*
こうちこさんの春を先取り♪レンジでいちご大福(レシピID:318201)を参考にさせていただきました。レンジで簡単にできるので楽しいですよ♪ yamako -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22007104