長ねぎとアンチョビの蒸し焼き

豆苗☆ @cook_40236980
長ねぎ、アンチョビ、オリーブオイルで、食べるねぎオイルを作りました。おかず、薬味、納豆、炒飯、パスタに色々使えます。
このレシピの生い立ち
ねぎオイルをアンチョビの塩気を効かせて作りました。たくさん作って、乗せたり、混ぜたり、少しずつ楽しめます。
作り方
- 1
フライパンに切ったねぎ、刻んだアンチョビを入れ、オリーブオイルを回しかけ、塩少々、たかのつめを入れます。
- 2
蓋をして中火で15分〜、たまに混ぜながら、ねぎが少し焦げるまで蒸し焼きにして完成です。
- 3
茹でたパスタと和えて、粉チーズを振って簡単ねぎのオイルパスタに♡
コツ・ポイント
ねぎが少し焦げるまで蒸し焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツ・アンチョビ・長ねぎのパスタ キャベツ・アンチョビ・長ねぎのパスタ
キャベツの甘みに、長ねぎとアンチョビのくせになりそうなアクセント♪シンプルな味付けだからこそ、ひきたつ美味しさです。 souffles -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22008888