セロリのスパイスきんぴら

kebeibiko @kebeibiko_cooking
セロリを株で買ったら作る、セロリ好きのサッと炒めもの一品です。
このレシピの生い立ち
国産のセロリは葉の先まで柔らか美味しいので、株(1キロほど)で買うことが多いです。外側の茎部分は炒め物等に直ぐに消費してしまうので、いつも作る1品を書き止めました。
セロリのスパイスきんぴら
セロリを株で買ったら作る、セロリ好きのサッと炒めもの一品です。
このレシピの生い立ち
国産のセロリは葉の先まで柔らか美味しいので、株(1キロほど)で買うことが多いです。外側の茎部分は炒め物等に直ぐに消費してしまうので、いつも作る1品を書き止めました。
作り方
- 1
セロリは筋を取り斜め薄切り(5mm幅ほど)、葉の部分は細い茎と一緒に小口切りにする。
- 2
中火に熱したフライパンに、ごま油を加え茎の部分を炒めスパイスの麻辣をふりかけ、油がまんべんなく回るまで炒め、
- 3
小口切りにした葉の部分を加え炒め合わせ、*印の調味料を加え汁気が無くなるまで炒め出来上がり
- 4
麻辣スパイスは、スパイスのホールがミックスになっている調味料ミル(カルディ)を使いましたが、お好みで♬
- 5
また、「実山椒の塩蔵オリーブオイル漬け」ID 21998503 で炒めても美味しいです。
- 6
「千切りセロリのしゃきしゃきサラダ」
ID 19554801 - 7
「セロリのスパイス炒め」ID 18598172
- 8
「セロリーのピクルス・エスニック炒め」ID18670920
- 9
「サッと1品*セロリのXO醤炒め」ID20424683
- 10
「セロリーの桜花マリネ」ID 19935169
- 11
「セロリーと松山揚げの煮浸し」ID19362507
- 12
「セロリと高野豆腐の中華炒め」ID 18219241
コツ・ポイント
少しの酢を加えることがコクを出し味を引き締めます。香辛料の麻辣はブラックペッパーなどお好みで変幻自在にどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011437