お肉が剥がれない!失敗しない肉巻き卵

an_nagohan
an_nagohan @cook_40296725

コツを抑えればお肉が剥がれない!失敗しない!肉巻き卵です♡とろーり卵を楽しんでも、お弁当や作り置きに固茹でにしても♪
このレシピの生い立ち
別のレシピで作った際にお肉がべろっと剥がれて悲しかったので、剥がれないようにするレシピを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4個
  2. 豚薄切り肉(こま、バラ、ロースなど) 10枚程(150〜200g)
  3. 塩胡椒 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 適量
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆しょうゆ 大さじ2
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    茹で卵を作る。沸騰したお湯に半熟なら6分半程度、固めなら10分ほど。茹で上がったら水でしっかり冷やして殻を剥く。

  2. 2

    卵に小麦粉をまぶす。豚肉を広げて十字に並べて真ん中に卵を置いて包んだら、おにぎりを握るようにぎゅっと握って密着させる!

  3. 3

    周りに塩胡椒、小麦粉をまぶす。
    フライパンを温めて油を引いて肉巻き卵を焼く。

  4. 4

    周りに塩胡椒、小麦粉をまぶす。
    フライパンを温めて油を引いて肉巻き卵を焼く。

  5. 5

    お肉の色が変わって火が通ったら☆を加えて転がしながら絡める。皿に盛りお好みで黒胡椒をかける。

コツ・ポイント

②の時に卵に小麦粉を振る&おにぎりを握るようにぎゅっとすることで密着して剥がれにくくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

an_nagohan
an_nagohan @cook_40296725
に公開
instagram:@an_nagohan かんたんご飯から、手軽な材料でおもてなしご飯まで。つくれぽ感謝☆2人暮らしの兼業主婦毎日美味しく楽しくごはん♡
もっと読む

似たレシピ