冬瓜の煮物♪簡単夏の食養生鶏ひき肉餡掛け

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

suzumasa34さん、つくれぽ7件ありがとう!夏の暑さをスーッと涼しくする冬瓜ビタミンCと葉酸を含むトウガンとろける
このレシピの生い立ち
とうがん
性味 甘・淡・微寒
帰経 肺・大腸・小腸・膀胱
効能 清熱解毒・利尿
適応症 暑熱煩渇・下痢・水腫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とうがん 600g
  2. だし汁 400ml
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ1杯半
  6. 鶏ひき肉 150g
  7. 片栗粉+水 大さじ1+大さじ1
  8. 生姜汁 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    とうがんは縦8等分にして、とうがんの種とふわふわしたワタの部分は、大きめに切り落とす

  3. 3

    薄く皮を剥いて、4cm角の大きさに切りそろえます

  4. 4

    鍋に、トウガンとひたひたになるくらいの水を入れて、下茹でする

  5. 5

    鍋に、だし汁・酒・みりん・しょうゆを入れ、火にかけ、

  6. 6

    煮汁が温まったら、下茹でしたトウガンを入れて、弱火で5~15分くらい煮て、

  7. 7

    トウガンを皿に取り出し、

  8. 8

    鍋に、ひき肉を入れ、手早く混ぜてポロポロにして

  9. 9

    アクを取る

  10. 10

    片栗粉に水を加えた水溶き片栗粉で、とろみをつける

  11. 11

    トウガンを戻し入れて

  12. 12

    生姜汁をかけて

  13. 13

    出来あがり!冷めていく間に味が染みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ