レンチンなすの、ごまナムル

みなみあも
みなみあも @cook_40299219

簡単で、お酒のアテにも良し。
家庭菜園の豊作なすのメニューが続き、色々作ってます。
このレシピの生い立ち
台所でなるべく火を使わず、レンジ活用メニューです。
冷奴に乗せたり、そうめんやうどんに乗せたりしても美味しいです。
すりごまがタップリで美味しい、
シンプルメニューです。

レンチンなすの、ごまナムル

簡単で、お酒のアテにも良し。
家庭菜園の豊作なすのメニューが続き、色々作ってます。
このレシピの生い立ち
台所でなるべく火を使わず、レンジ活用メニューです。
冷奴に乗せたり、そうめんやうどんに乗せたりしても美味しいです。
すりごまがタップリで美味しい、
シンプルメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ゴマ 大さじ1.5
  3. 小さじ1.5
  4. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは輪切り。

  2. 2

    ラップをかけてレンジでチンします。
    適当だけど、500Wで3分位。

  3. 3

    冷水にさらして、ギューっと水気を絞ります。

  4. 4

    お皿に戻して、ゴマ油、塩、で和えます。

  5. 5

    上にすりごまを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

出来立ても美味しいけど、冷蔵庫で冷やして翌日も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなみあも
みなみあも @cook_40299219
に公開
料理は苦手ですが、頑張っています☆偏食の子供がいます。
もっと読む

似たレシピ