あんこうのおすいもの
第1回あんこう学生料理グランプリ(平成30年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
応募当時、高校2年生の方のレシピです。
作り方
- 1
かつお節と昆布でだし汁をとる。
- 2
その間に、あんこうを切って、肝と身に分け煮ておく。豆腐も切る。
- 3
だし汁を温めながら、豆腐の切ったものと、あんこうの身、肝を入れる。
- 4
器に盛り付けをし、ねぎを振り分ける。
完成。
コツ・ポイント
あんこうを茹ですぎない。
きれいに身を切る。
盛り付けをきれいにする。
似たレシピ
-
-
-
-
必殺!豆腐とワカメのお吸い物 必殺!豆腐とワカメのお吸い物
必殺シリーズ。シリーズに意味はありません。簡単に作れるお吸い物です。まあお吸い物は簡単に作れるものなのですがね。さっぱりとしていて、胃にやさしい。ワカメを抜いて離乳食にしてもよし。飲んで帰ってくる旦那さんにそっと出してもよし。 すくた -
-
減塩!おだし香る泉州きくなのお吸い物 減塩!おだし香る泉州きくなのお吸い物
柚子の香りとおだしの風味のダブル効果!泉州きくな(春菊)の豊かな風味と濃い緑を生かしておいしく減塩しました。第6回S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会 おいしい減塩レシピコンテストで国循賞の銅賞を受賞したレシピです。 おおさか環農水研 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22027776