和風ハンバーグ

あらいファーム阿蘇
あらいファーム阿蘇 @cook_40459105

おだしで和風ハンバーグ
このレシピの生い立ち
きよらのおだしの美味しさをお伝えしたくて作りました。

和風ハンバーグ

おだしで和風ハンバーグ
このレシピの生い立ち
きよらのおだしの美味しさをお伝えしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 塩こしょう 少々
  4. 牛乳 大さじ2
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 1/2個
  7. サラダ油 適量
  8. ☆きよらのおだし だしパック 100ml
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆しょうゆ 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 大葉 2枚
  14. おろし大根 適量

作り方

  1. 1

    パン粉と牛乳を合わせてしっとりさせる

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    ボウルに挽き肉を入れて塩こしょうをふり、粘りけが出るまでこねる

  4. 4

    ③に卵と①と②を入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    2等分して空気を抜きながら楕円形に成形する

  6. 6

    フライパンにサラダ油をひき中火で焼いていく

  7. 7

    程よく焼き色がついたら裏返し、水を加えて蓋をし5分ほど蒸し焼きにする

  8. 8

    鍋に☆の材料を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  9. 9

    器に⑦のハンバーグと⑧のソース、大葉、おろし大根などを盛り付ける

コツ・ポイント

ハンバーグを焼く際に付け合わせたい野菜も一緒に焼くと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらいファーム阿蘇
に公開
熊本・阿蘇の自然の恵み溢れる『南小国町』で収穫されたおいしい里山の食材を皆様の食卓にお届けしています。自社製品『きよらのおだし』『そば屋の万能醬油』などを使用したレシピを公開中。『きよらのおだし』にはあらかじめ下味が付けてありますので、他のおだしで代用される際には味をみながら調節なさってくださいね。
もっと読む

似たレシピ