食べるスープ『海老アボのレモンクリーム』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
レモン香るアボカドと海老のクリームスープです!最も栄養価の高い果物としてギネス認定されているアボカドをたっぷり使ってます
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『海老アボのレモンクリーム』
レモン香るアボカドと海老のクリームスープです!最も栄養価の高い果物としてギネス認定されているアボカドをたっぷり使ってます
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
アボカドは1cmの角切り。玉ねぎは縦半分に切った後、横半分に切り5mm幅の薄切りにする。
- 2
飾り用のレモンの皮を1.5〜2cmの長さに千切りする。
- 3
鍋にバター、オリーブオイル、ガーリックを熱し香りを出す。
- 4
玉ねぎを入れ半透明になるまで炒める。
- 5
海老を加え(冷凍海老の場合凍ったまま)軽く炒める。
- 6
アボカド、水、牛乳、コンソメ、塩麹を加え火が通るまで煮る。
- 7
火を止めて、レモン汁、塩こしょうを加え味を整える。
- 8
仕上げにレモンを飾る。
似たレシピ
-
食べるスープ『アボカドミルクスープ』 食べるスープ『アボカドミルクスープ』
アボカドは世界一栄養価の高い果物と言われています。特にビタミンB群が豊富に含まれており、疲労回復に効果的です。年末の慌ただしい時期に備えてアボカドたっぷりスープで疲れを取りましょう! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ 菜の花のペペロンチーノ風 食べるスープ 菜の花のペペロンチーノ風
春を感じる具材をガーリック香るペペロンチーノ風スープにしました。菜の花は食物繊維が豊富に含まれていて栄養価が高いです! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ レモン風味のチキンミルク 食べるスープ レモン風味のチキンミルク
レモンの香りが爽やかなミルクスープです体温を超える様な暑い日が続き食欲が出ない時でも、さっぱりしているのでおすすめです鶏肉のイミダゾールジペプチドやレモンのクエン酸は疲労を回復させる成分を含んでおり、夏バテ防止にも効果的です ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』 食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』
トマトは口の渇きや消化促進作用、えびは滋養強壮、足腰の冷えにあさりは貧血、免疫力アップ!旨味たっぷりのスープです♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ 『あさりのレモンスープ』 食べるスープ 『あさりのレモンスープ』
あさりの旨味と野菜の甘みをレモンの酸味が軽やかに引き締めるスープ。ビタミンCやクエン酸を含むレモンは疲労回復や免疫力アップに◎ひと口で気分がすっきり!具沢山でも後味さっぱり!食欲のない日にもおすすめです。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トマトクリームシチュー』 食べるスープ『トマトクリームシチュー』
トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください! ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040955