味噌が美味っ!豚の味噌漬け焼き

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

味噌が美味い!じっくり漬け込んだコクのある濃厚味噌が、白米とよく合います。材料少なめ、簡単工程。お弁当にも便利◎
このレシピの生い立ち
お弁当に

味噌が美味っ!豚の味噌漬け焼き

味噌が美味い!じっくり漬け込んだコクのある濃厚味噌が、白米とよく合います。材料少なめ、簡単工程。お弁当にも便利◎
このレシピの生い立ち
お弁当に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分〜10枚
  1. 豚肉ロース・生姜焼き用) 8枚〜10枚
  2. サラダ油(必要に応じて) 小さじ1〜
  3. 味噌ダレ
  4. 味噌 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. すりおろし生姜 大さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    味噌ダレを作る
    ボウルに、味噌、酒、みりん、白だし、すりおろし生姜、砂糖を入れ、よく混ぜる

  2. 2

    豚肉の両面に味噌ダレをまんべんなく塗り込み、保存容器に並べる
    冷蔵庫で休ませる(30分〜)

  3. 3

    フライパンを弱めの中火で加熱
    肉を焼く
    (必要に応じてサラダ油を塗ってから焼いて下さい)

  4. 4

    両面に焼き色(焦げ目)ができるまで焼く(余計な水気や油はキッチンペーパーで拭き取る)

コツ・ポイント

・肉は生姜焼き用ロースを使いました。厚みのある部位を使う場合は、筋切りなどを施してから休ませる時間を長くして下さい。
・焦げやすいので、火加減にご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ