簡単☆パプリカの赤だし汁

沼田市 @cook_40094064
夏が旬のパプリカとズッキーニを使った簡単汁ものレシピです♪八丁味噌がポイント!
このレシピの生い立ち
沼田市のパプリカは、高原の朝晩の温度差によりとても甘いパプリカが生産されます。 樹上完熟させるため、輸入品と違った味が楽しめます。
レシピ動画は、YouTube「ぬまたキッチン」で検索!
簡単☆パプリカの赤だし汁
夏が旬のパプリカとズッキーニを使った簡単汁ものレシピです♪八丁味噌がポイント!
このレシピの生い立ち
沼田市のパプリカは、高原の朝晩の温度差によりとても甘いパプリカが生産されます。 樹上完熟させるため、輸入品と違った味が楽しめます。
レシピ動画は、YouTube「ぬまたキッチン」で検索!
作り方
- 1
夏が旬のパプリカを使います♪
- 2
ズッキーニは3mm幅の輪切り、パプリカは一口大に切る
- 3
2を軽く焼き目がつくまで炒めたら汁椀に入れる
- 4
だし汁に八丁味噌を加え、沸騰寸前に火を止め、3にそそぐ
コツ・ポイント
八丁味噌のコクと香りがパプリカとズッキーニと相性抜群です◎
似たレシピ
-
-
-
-
パプリカとズッキーニの南仏風マリネ パプリカとズッキーニの南仏風マリネ
パプリカとズッキーニの色合いが美しい、夏にピッタリの南仏風の前菜です。グリラーなら蓋をして冷蔵庫で冷やすのも簡単です。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
簡単☆パプリカとズッキーニの炒め物 簡単☆パプリカとズッキーニの炒め物
ビタミン豊富なパプリカとズッキーニをたくさん食べられるレシピです♪色どりもきれいなので、食卓も華やかになります^ ^クックKaiママ
-
-
-
豚バラ肉とズッキーニとパプリカの醤油炒め 豚バラ肉とズッキーニとパプリカの醤油炒め
ズッキーニが旬の盛りですね。今回はパプリカとともに豚バラ肉を合わせ、醤油炒めにしました。超カンタンなのにウマシです。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22090731