【保育園給食】かんたん海苔あえ

新島村
新島村 @niijimamura
東京都新島村

たくさん野菜が食べられる保育園の人気メニューです♪
レンチンでも作れます!

※大人1人分≒子ども1.5~2人分
このレシピの生い立ち
レシピ監修:新島保育園

【保育園給食】かんたん海苔あえ

たくさん野菜が食べられる保育園の人気メニューです♪
レンチンでも作れます!

※大人1人分≒子ども1.5~2人分
このレシピの生い立ち
レシピ監修:新島保育園

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分(子ども4人分)
  1. もやし 1/2袋(125g)
  2. ほうれん草 1/3袋(80g)
  3. 刻みのり 1.2g
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    しょうゆ、みりんは鍋に入れて煮立てます。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてください。

  2. 2

    ほうれん草は湯がいて、1.5cm程度に切り冷蔵庫へ入れます。ラップをしてレンジ加熱でもいいです。※コツを確認してください

  3. 3

    ゆでると、このくらいになります

  4. 4

    もやしはゆでて、冷蔵庫を入れます。(洗って耐熱容器へ入れ、ラップをせずにレンジで1分40秒ほど加熱でもよいです。)

  5. 5

    食べる直前に、野菜と海苔と1の調味料を和えたら、できあがり!

コツ・ポイント

レンジで加熱する場合
●ほうれん草
泥のある根本部分をよく洗ってください。レンジで加熱後は水をはったボウルにラップごと入れ粗熱をとり、絞ってください。(100gにつき1分程度加熱)
●もやし
100gにつき1分半ほど加熱して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新島村
新島村 @niijimamura
に公開
東京都新島村
こんにちは!東京都内にある新島村(新島と式根島)では「つながる、ひろがる食育」をめざして、・島で採れる食材を使ったかんたんレシピ・給食(保育園、小・中学校、老人ホーム)の人気メニューレシピ・うま味を利かせた塩分、糖分控えめレシピを、村役場の管理栄養士がわかりやすく紹介します。ぜひ作っちみち(作ってみて)!新島村役場HP https://www.niijima.com/
もっと読む

似たレシピ