我が家のやわらか!照り焼きハンバーグ♡

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

炒めたたまねぎたっぷりの我が家の定番の照り焼きハンバーグです。オイスターソース入りの甘みのあるソースが美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃から作っていますが、いつも目分量なので分量を出してみました。
照り焼きソースは、少しコクを出したくてオイスターソースを加えて作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4〜5人分
  1. たまねぎ 2個(約500g)
  2. 合いびき肉 400g
  3. 卵(Lサイズ) 1個
  4. パン粉 1カップ
  5. 【照り焼き風ソースの材料】
  6. だし醤油 大さじ1と1/2
  7. きび砂糖(お好みの砂糖でOK) 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにフライパン用アルミシートを敷き、たまねぎを入れて火にかける。

  3. 3

    たまねぎ全体が透き通るぐらいになるまで焦がさないように炒める。
    このまましっかり冷ます。

  4. 4

    ボウルに合いびき肉を入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。

  5. 5

    炒めたたまねぎを加えて混ぜる。

  6. 6

    卵を加えて更に混ぜる。

  7. 7

    パン粉を加える。

  8. 8

    フライパンにフライパン用アルミシートを新しく敷く。

  9. 9

    ハンバーグを好みのサイズにまとめ、フライパンに並べる。(小さめに薄く形を整えた方が、あとで味が染み込みやすいです。)

  10. 10

    フライパンを火にかけ、片面に軽く焼き色がついたら、上下を返す。(ハンバーグが崩れないようにそっと裏返して下さい。)

  11. 11

    ハンバーグから油が出たら、キッチンペーパーで油を吸い取る。

  12. 12

    照り焼き風ソースの準備をしておく。
    器にだし醤油、きび砂糖、みりん、オイスターソースを入れてよく混ぜ合わせておく。

  13. 13

    ハンバーグの上下を時々返しながら7〜8割り程火を通す。

  14. 14

    フライパンのフタがあれば、フタをして蒸し焼きにする。
    なければアルミ箔を被せて蒸し焼きにする。

  15. 15

    数分蒸し焼きにしたらアルミ箔を外し、上下を返す。

  16. 16

    再度アルミ箔を被せ、中までしっかり火を通す。

  17. 17

    アルミ箔を外し、油が出てきたらキッチンペーパーで吸い取る。

  18. 18

    照り焼き風ソースをもう一度混ぜ、ハンバーグに回しかける。

  19. 19

    ハンバーグに照り焼き風ソースを絡めながら、煮汁が少なくなるまで煮詰める。

  20. 20

    皿に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

我が家は家族の人数分の個数で作りますが、あとで味が染み込みやすいように、形は薄い小さめサイズの方がオススメです。
ハンバーグダネの上下を返す時はそっと裏返して下さい。
豚肉が入っているので、中までしっかり火を通して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ