簡単アイスボックスクッキー-レシピのメイン写真

簡単アイスボックスクッキー

今日作る
今日作る @cook_40300087

手間を省きに省いた超簡単クッキー。これで失敗するなら他も失敗するしこれで面倒ならもうクッキー買ってきた方が早い。
このレシピの生い立ち
バターをマーガリンに変えた場合、薄力粉を振るわなかった場合、冷蔵時間を変えた場合の検証も暇があったらする。(多分しない)

簡単アイスボックスクッキー

手間を省きに省いた超簡単クッキー。これで失敗するなら他も失敗するしこれで面倒ならもうクッキー買ってきた方が早い。
このレシピの生い立ち
バターをマーガリンに変えた場合、薄力粉を振るわなかった場合、冷蔵時間を変えた場合の検証も暇があったらする。(多分しない)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1cm幅の15枚くらい
  1. 【生地】
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 50g
  4. 佐藤 30g
  5. 卵黄 1個分
  6. 【トッピング(面倒なら省く)】
  7. グラニュー糖 お好みで
  8. チョコチップ お好みで

作り方

  1. 1

    バターと卵黄と佐藤を混ぜてクリーム状にする。佐藤はジャリジャリしてても気にしない。

  2. 2

    ふるった薄力粉を入れて生地をまとめたらボウルのまま4℃、30分。
    (必要であれば生地にチョコチップを練り込む。)

  3. 3

    好きな形に成形してラップにくるんで4℃、1時間。この状態のを冷凍庫で保存しとくと好きな時に切って焼けるので便利。

  4. 4

    170℃に予熱して20分ほど焼いたら完成。

コツ・ポイント

グラニュー糖は成形時or焼く直前にまぶす。
グラニュー糖がなければ甘さ控えめのプレーンクッキーになるが正直これだけでも美味しいので甘党じゃない限りプレーンでよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日作る
今日作る @cook_40300087
に公開
将来の旦那子供が作る事も想定してなるべく手順を少なく改良している。我が家のレシピ集に出来たら。
もっと読む

似たレシピ