ヌーヴォラでピッツァコンテンポラーネア

きのこや
きのこや @cook_40068598

フワフワの生地
もう普通のピッザに戻れないw

このレシピの生い立ち
ヌーボラがやっと手に入ったんで

ヌーヴォラでピッツァコンテンポラーネア

フワフワの生地
もう普通のピッザに戻れないw

このレシピの生い立ち
ヌーボラがやっと手に入ったんで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カプート ヌーヴォラ 300g
  2. 8g
  3. ドライイースト 0.6g
  4. 210g
  5. 打ち粉にセモリナ粉 結構多め

作り方

  1. 1

    粉を計量

  2. 2

    ドライイースト計量

  3. 3

    水を計量

  4. 4

    塩を計量

  5. 5

    ヌーヴォラの入ったボールに塩を入れて混ぜ、ドライイーストを溶かした水を入れる

  6. 6

    粉気が無くなるまで混ぜる。

    捏ねる必要無し

  7. 7

    ラップをして30分寝かせる

  8. 8

    台に取り出して底から生地を持ち上げて折り畳み、台に軽く叩きつける。
    90度回しながら同様に入り畳むのを20回ほど。

  9. 9

    台に生地が引っ付かないようになったら、ボールを被せて20分休ませる。

  10. 10

    再度折り畳む、
    3回程度
    この時は強く叩きつけない。
    生地の中に空気を抱き込むイメージ。

  11. 11

    2分割する。

    生地重量510g
    255gに分割

  12. 12

    手に小麦粉をつけて丸める。
    綴じ目をしっかり潰す

  13. 13

    小麦粉を振ったタッパーなどに入れて蓋をして冷蔵庫で8時間以上熟成させる。

  14. 14

    焼く1時間前に生地を取り出して温度を上げる。

    発酵が進んで無い様なら早めに取り出して常温で追加発酵

  15. 15

    生地の上にしっかり打ち粉をして、容器との隙間にスケッパーを入れて取り出す

  16. 16

    打ち粉をたっぷり敷いた板に生地を落とす

  17. 17

    生地の中心から外に向けて生地のガスを押し出す。
    縁を大きめに残す。

    この後延びるんで小さめで

  18. 18

    打ち粉少なめの場所で生地を裏返して同様に延ばす。

    まだ生地径は小さめ。

  19. 19

    生地を持ち上げて打ち粉を払う様に延ばす

    柔らかい生地なんで延ばし過ぎ無い様に

  20. 20

    パーラーに軽く打ち粉をした物に生地を乗せる

  21. 21

    パーラーの上で、最終の大きさまで生地を延ばして形を整える。

    最短時間で

  22. 22

    マルゲリータ

    トマトソースを塗り広げてチーズを散らす

  23. 23

    400度程度の釜で40秒程焼いて焼き具合を確認、生地を回して焼き上げる。
    トータル90秒ほど。

  24. 24

    焼き上がりにバジルを散らして、オリーブオイルを回し掛ける。

  25. 25

    コルニチョーネを潰さない様にコルニチョーネの表面を切る様にしてハサミで切り分ける

  26. 26

    フワフワのコルニチョーネが最高!

    これはヌーヴォラ使わないと無理

  27. 27

    シラスのピッツア
    モッツァレラ
    シラス
    醤油スプレー
    青ネギ

  28. 28

    ビスマルク
    トマトソース
    モッツァレラ
    ベーコン
    玉ねぎスライス
    ニンニクスライス
    小松菜
    生卵

コツ・ポイント

柔らかい生地なんで打ち粉多めで

トッピングは手早く

ピザ釜は必須です
KABUTO安くて良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ