フライパン1つで♪鮭南蛮

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

サクッとした鮭に甘辛タレを絡めて、タルタルソースをかけました。
これ全部フライパン一つでできるからとっても簡単!
このレシピの生い立ち
家族が魚を美味しく食べられるようにレシピを考えました。
ボリュームもあるので、魚料理でも喜ばれます✨

フライパン1つで♪鮭南蛮

サクッとした鮭に甘辛タレを絡めて、タルタルソースをかけました。
これ全部フライパン一つでできるからとっても簡単!
このレシピの生い立ち
家族が魚を美味しく食べられるようにレシピを考えました。
ボリュームもあるので、魚料理でも喜ばれます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身(秋鮭使用) 2切れ
  2. A.塩コショウ 適宜
  3. A.小麦粉 大さじ2
  4. A.マヨネーズ 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. (南蛮タレ)
  7. B.醤油・みりん 各大さじ1
  8. B.砂糖・酢 各小さじ1
  9. (タルタルソース)
  10. 玉ねぎ 1/8個
  11. 1個
  12. C.マヨネーズ 大さじ2〜3
  13. C.ケチャップ 小さじ1
  14. C.塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鮭は骨があれば取り除き、食べやすい大きさに切ってポリ袋にAとともに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンにみじん切りにした玉ねぎを入れて、軽く炒めたら卵を落として少しずつ崩しながら加熱し器に取り出す。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、作り方1の鮭をこんがり炒める。
    火が通りにくい場合は蓋をして中までしっかり加熱したら取り出す。

  4. 4

    鮭を焼いている間に作りかた2にCの調味料を加えて和える。

  5. 5

    フライパンの汚れを拭き取り、Bの調味料をひとにたちさせたら作り方3の鮭を絡める。

  6. 6

    器に盛り付ける。
    お好みでトマトやレタスを添える。

  7. 7

    詳しい作り方の動画はインスタ→@maron.kitchenに載せています♪

コツ・ポイント

鮭はお好きな種類をご使用下さい。
鮭の塩気が強いものを使用する場合は塩コショウは無しで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ