【幼児食】鶏肉の治部煮風

相模原市(神奈川県) @cook_40251184
簡単に作りやすい子ども向けのレシピを紹介します。
【このレシピの生い立ち】
できるだけ簡単に栄養が取れる子ども向けのレシピを考えました。
作り方
- 1
しいたけは手で軸を取る。
- 2
鍋にめんつゆ、砂糖、顆粒だし、水を入れて火にかける。
- 3
ビニール袋に鶏肉と小麦粉を入れて振り、小麦粉をまぶす。
- 4
煮汁を沸騰させ、里芋、しいたけ、鶏肉、麩を入れ鶏肉と里芋に火が通るまで煮る。煮汁が残るように適宜水を追加する。
- 5
火が通ったら器に盛り付ける。
- 6
電子レンジで冷凍ほうれん草を解凍し、飾る。
コツ・ポイント
カット済みの鶏肉や冷凍野菜を使うと包丁やまな板を使わず、お鍋一つでおかずが出来ます。盛り付けた後にキッチンばさみでお子様の食べやすい大きさに切ってください。
具は、好きな野菜やきのこに変更しても楽しめます。
似たレシピ
-
-
レンチンde簡単【鶏肉のトロトロ治部煮】 レンチンde簡単【鶏肉のトロトロ治部煮】
【働くママ】の簡単料理(^^♪鶏肉に小麦粉をまぶして、汁を入れてレンチン!トロットロで間違いのない美味しさ! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22337666