糀の彩りアクアパッツァ

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

魚介の旨みたっぷりスープまで美味しいアクアパッツァ。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛があったので。

糀の彩りアクアパッツァ

魚介の旨みたっぷりスープまで美味しいアクアパッツァ。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 1パック
  2. 塩糀 大さじ2
  3. 1匹または4切れ
  4. パプリカ 2個
  5. ハーブ 大さじ1
  6. にんにく 1片
  7. ミニトマト 15個
  8. ココナッツオイル 大さじ2
  9. 白ワイン 60cc
  10. 60cc
  11. 塩こしょう 適宜
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    バッドに、あさりと小さじIの塩を入れ、かぶるくらいの水を入れ、冷蔵庫で砂抜きをする。

  2. 2

    鯛は塩をふり、10分以上おき、水気をしっかりとる。

  3. 3

    パプリカは乱切りにする。

  4. 4

    ハーブはみじん切りにする。
    にんにくは半分に切り、つぶしておく。

  5. 5

    ミニトマトは縦半分にする。

  6. 6

    フライパンにココナッツオイルを入れ、中火にかけ鯛の両面を焼く。

  7. 7

    あさり、にんにく、水、白ワインを入れ煮立ったら蓋をして弱火にして五分煮る。

  8. 8

    あさりの殻が開いたら、ミニトマト、ハーブ、パプリカを入れてさらに5分煮る。

  9. 9

    トマトが煮えたら、塩こしょうをして味を整える。
    オリーブオイルをかける。

コツ・ポイント

切り身の方が取り分けしやすいですが、1匹のままだと豪華に仕上がります。
白ワインがない時は料理酒で。
パンを添えてスープにつけて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ