コツ・ポイント
大根をしっかりしぼること。昆布がネバネバで美味しいので多めがいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22548371
ごぶ漬け、はりはり漬など呼ばれます
このレシピの生い立ち
大根消費です。祖母のレシピです。
ごぶ漬け、はりはり漬など呼ばれます
このレシピの生い立ち
大根消費です。祖母のレシピです。
ごぶ漬け、はりはり漬など呼ばれます
このレシピの生い立ち
大根消費です。祖母のレシピです。
ごぶ漬け、はりはり漬など呼ばれます
このレシピの生い立ち
大根消費です。祖母のレシピです。
皮は剥かずに大根を拍子切りし塩をしてしばらく放置
調味料すべてと唐辛子(種は抜く)を火にかけ熱くなったら火を止め昆布を入れる
そのまま冷やします
大根をしっかりしぼり
ジップロックに調味液と入れる
冷蔵庫に入れ、たまに袋を裏返したりし、
4〜5時間置いたら食べれます
大根をしっかりしぼること。昆布がネバネバで美味しいので多めがいいかも。
その他のレシピ