【マンガ飯】青梗菜のおひたし

by心愛
by心愛 @cook_40085104

漫画『きのう何食べた?』の77話に登場する『青梗菜のおひたし』です
このレシピの生い立ち
作中では、長さを半分に切り、根本を四つ割りにした青梗菜をサラダ油とお塩を入れたお湯で茹で陸揚げしていましたが、お弁当に入れやすいように切り方をアレンジしました。

【マンガ飯】青梗菜のおひたし

漫画『きのう何食べた?』の77話に登場する『青梗菜のおひたし』です
このレシピの生い立ち
作中では、長さを半分に切り、根本を四つ割りにした青梗菜をサラダ油とお塩を入れたお湯で茹で陸揚げしていましたが、お弁当に入れやすいように切り方をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 青梗菜 2株
  2. オイスターソース 適量
  3. 茹でる用
  4. お湯 青梗菜がかぶるくらい
  5. 1つまみ
  6. サラダ油 鍋に1回し

作り方

  1. 1

    青梗菜は根元を落として食べやすい大きさに切りよく洗います。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし。塩・サラダ油を加えてから青梗菜の根元を入れます。

    再沸騰したら30秒~1分茹でます。

  3. 3

    葉を加え30秒ほど茹でます。

    ザルにあけて冷まします。

  4. 4

    食べる直前にオイスターソースをかけて完成。

コツ・ポイント

・水気が気になる場合は軽く絞ってから盛りつけてください。
・青梗菜の茹で時間は根元30秒~1分+葉30秒=1分~1分30秒ですが、切り方や食感の好みで加減ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
by心愛
by心愛 @cook_40085104
に公開
"簡単に美味しく"をモットーに調理・製菓しています。 過程より結果重視です(ˋ・v・ˊ)b作る?! non!non! 創るんデス (^V^)(時々主人がギセイに…)掲載レシピについて・醤油=薄口醤油・バター=有塩バターor有塩マーガリン2016年10月 農家に嫁ぎました。 気が向いたら、頂いたお野菜達を使ったレシピをUPするかも?!from 2012,6,29
もっと読む

似たレシピ