暑い日にぴったり!セロリとイカの酢のもの

Ma☻
Ma☻ @cook_40367158

暑い日にぴったり!
かんたん酢を使ったセロリの酢のもの!
このレシピの生い立ち
大好きなセロリを酢のものにしたら、美味しそうと思い作ってみたら。大正解で家族にも好評でした!

暑い日にぴったり!セロリとイカの酢のもの

暑い日にぴったり!
かんたん酢を使ったセロリの酢のもの!
このレシピの生い立ち
大好きなセロリを酢のものにしたら、美味しそうと思い作ってみたら。大正解で家族にも好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 1本
  2. きゅうり 2本
  3. 生姜 3片
  4. イカ(茹でイカでもOK) 2杯
  5. かんたん 100cc

作り方

  1. 1

    セロリときゅうりは立て半分にきり、更に斜め切りする。生姜は千切りにする。

  2. 2

    セロリは電子レンジ600wで2分温める。きゅうりは塩もみして、3分ほどおく。

  3. 3

    きゅうりに水分が出てきたら、絞る。

  4. 4

    イカは2cmほどカットし、サッと茹でる。

  5. 5

    ボウルにイカと野菜、生姜、調味料を混ぜ合わせて冷蔵庫で10〜15分ほど冷やしたら完成。

コツ・ポイント

イカではなく、タコでも美味しくできます。
セロリの葉は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ma☻
Ma☻ @cook_40367158
に公開
96’ 28歳 台湾出身 3児のママ ワーママです。気軽にフォローしてください✨ズボラすぎて頑張るために料理日記を投稿しています。時短かつ簡単を重視しています✨
もっと読む

似たレシピ