暑い日にぴったり!セロリとイカの酢のもの

Ma☻ @cook_40367158
暑い日にぴったり!
かんたん酢を使ったセロリの酢のもの!
このレシピの生い立ち
大好きなセロリを酢のものにしたら、美味しそうと思い作ってみたら。大正解で家族にも好評でした!
暑い日にぴったり!セロリとイカの酢のもの
暑い日にぴったり!
かんたん酢を使ったセロリの酢のもの!
このレシピの生い立ち
大好きなセロリを酢のものにしたら、美味しそうと思い作ってみたら。大正解で家族にも好評でした!
作り方
- 1
セロリときゅうりは立て半分にきり、更に斜め切りする。生姜は千切りにする。
- 2
セロリは電子レンジ600wで2分温める。きゅうりは塩もみして、3分ほどおく。
- 3
きゅうりに水分が出てきたら、絞る。
- 4
イカは2cmほどカットし、サッと茹でる。
- 5
ボウルにイカと野菜、生姜、調味料を混ぜ合わせて冷蔵庫で10〜15分ほど冷やしたら完成。
コツ・ポイント
イカではなく、タコでも美味しくできます。
セロリの葉は使いません。
似たレシピ
-
-
夏にぴったり!野菜のマリネ 酢の物 夏にぴったり!野菜のマリネ 酢の物
食欲がない暑い日にぴったり!簡単に作れて、作り置きもオッケー!箸休めにもオススメです。セロリの香りと歯ごたえがいい感じ!せいちゃんキッチン
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22560068