鶏レバーの赤ワイン煮

丸目★よん
丸目★よん @cook_40239031

ワインのお供にピッタリなおつまみです。これが食べたくて鶏レバーを買って来ます。人参が格別美味しいので多めに入れてます。
このレシピの生い立ち
私がレバニラ以外にお気に入りのレシピです。

鶏レバーの赤ワイン煮

ワインのお供にピッタリなおつまみです。これが食べたくて鶏レバーを買って来ます。人参が格別美味しいので多めに入れてます。
このレシピの生い立ち
私がレバニラ以外にお気に入りのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. 適量
  3. ニンニク 1片
  4. 玉葱 1/2個
  5. 人参 100g
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. カットトマト 200g
  8. 赤ワイン 100cc
  9. ローリエ 1枚
  10. 小さじ1/2
  11. コショウ 適宜
  12. バジリコ 5降り

作り方

  1. 1

    鶏レバーは下処理し水につけておく。、(濁ったら何回か水を交換して下さい)

  2. 2

    ニンニク、玉葱はみじん切り、人参は5mm角の長さ5cmの拍子ぎりにする

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ②のニンニクと玉葱を入れて弱火にかけ香りが出たら①のレバーの水気を拭いて入れる。

  4. 4

    レバーの表面の色が変わったらカットトマトを入れひと混ぜしたら赤ワインを加える。

  5. 5

    中火にし、アクが出たらとる。人参とローリエを加えて蓋をし弱火で人参が柔らかくなるまで煮る(15分位)。

  6. 6

    ⑤に塩コショウ、ウスターソースを加えて混ぜ、味を見て調整して下さい。
    仕上げにバジリコを振る。

コツ・ポイント

赤ワインで煮ることでレバーの臭みも無く食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
丸目★よん
丸目★よん @cook_40239031
に公開

似たレシピ