鶏レバーの赤ワイン煮

丸目★よん @cook_40239031
ワインのお供にピッタリなおつまみです。これが食べたくて鶏レバーを買って来ます。人参が格別美味しいので多めに入れてます。
このレシピの生い立ち
私がレバニラ以外にお気に入りのレシピです。
鶏レバーの赤ワイン煮
ワインのお供にピッタリなおつまみです。これが食べたくて鶏レバーを買って来ます。人参が格別美味しいので多めに入れてます。
このレシピの生い立ち
私がレバニラ以外にお気に入りのレシピです。
作り方
- 1
鶏レバーは下処理し水につけておく。、(濁ったら何回か水を交換して下さい)
- 2
ニンニク、玉葱はみじん切り、人参は5mm角の長さ5cmの拍子ぎりにする
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ②のニンニクと玉葱を入れて弱火にかけ香りが出たら①のレバーの水気を拭いて入れる。
- 4
レバーの表面の色が変わったらカットトマトを入れひと混ぜしたら赤ワインを加える。
- 5
中火にし、アクが出たらとる。人参とローリエを加えて蓋をし弱火で人参が柔らかくなるまで煮る(15分位)。
- 6
⑤に塩コショウ、ウスターソースを加えて混ぜ、味を見て調整して下さい。
仕上げにバジリコを振る。
コツ・ポイント
赤ワインで煮ることでレバーの臭みも無く食べやすいです。
似たレシピ
-
鶏レバーの赤ワイン煮 粒マスタードソース 鶏レバーの赤ワイン煮 粒マスタードソース
簡単!作り置き!冷めても美味しい!ワインのお供に!パンと食べたい!がっつり!安くて美味しい!栄養満点! 単身赴任サラリーマン -
-
簡単アンティパスト♪鶏レバーの赤ワイン煮 簡単アンティパスト♪鶏レバーの赤ワイン煮
いつもの味に飽きてしまったら、是非お試しください。ワインのお供に、前菜に、おもてなしにもピッタリの簡単な一品です。 ★☆らむ☆★ -
-
-
-
-
-
-
鉄分たっぷり★レバーの赤ワイン煮 鉄分たっぷり★レバーの赤ワイン煮
レバーって実は苦手なのですが、これは食べられる!とっても美味しいから、すぐなくなっちゃいます。ワインにぴったりのおつまみです。 あかちび子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22564027