我が家の豚汁

JuneLB @cook_junelb
絶対に美味しい豚汁です。我が家の味。子どもたちもたくさん食べてくれます!
このレシピの生い立ち
毎回適当に作っていた豚汁ですが、子どもたちに好評なので、いつか子どもたちにも作れるようにレシピとして起こしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは回転させながら薄切りにする(厚めのささがきのような感じ)。
- 2
水を4〜5回取り替えてから5分程度さらし、水を切る。
- 3
豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 4
大根、にんじんをいちょう切りにする。
- 5
鍋にごま油を軽く熱し、②ごぼうを炒める。
- 6
油がまわったら、③豚肉を入れて炒める。
- 7
豚肉に軽く火が通ったら、みりんを入れさらに炒める。
- 8
火が通ったら、大根とにんじんを合わせ、軽く炒める。
- 9
だしパックを破いて中身を入れる。
- 10
顆粒だしを加える。
- 11
全体に火が通るように炒める。
- 12
水を加え、塩麹を入れ、沸騰したら蓋をして弱火で10分煮る。
- 13
長ネギを小口切りにしておく。
- 14
ネギを加えて3分程度火を通す。
一旦火を止めて味噌を入れ、再び火をつけて少し煮立ったら完成。
コツ・ポイント
最初にごぼうを炒めておくと、出汁が出て美味しくなります。塩麹やだしパックにも塩分が含まれるため、お味噌は味をみて、塩加減を調整しながら加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22567243