筍と豆腐の山椒煮/研究中レシピ/完全菜食

veg/vegan/精進/レシピの菜食cook TONEBASS @vegetarianTONE
限りなく素材の味と昆布出汁の美味しさを楽しむお料理です。
このレシピの生い立ち
湯豆腐を作ろうと思ったら、たまたま朝に美味しく昆布出汁とったのが余ってたので、筍を一緒に山椒で煮込んだらミラクルでした♪
筍と豆腐の山椒煮/研究中レシピ/完全菜食
限りなく素材の味と昆布出汁の美味しさを楽しむお料理です。
このレシピの生い立ち
湯豆腐を作ろうと思ったら、たまたま朝に美味しく昆布出汁とったのが余ってたので、筍を一緒に山椒で煮込んだらミラクルでした♪
作り方
- 1
材料、水、昆布出汁が命のレシピです。
- 2
飲んで美味しいと思う天然水500ml
塩ひとつまみと昆布を入れ、柔らかくなったらハサミで切り込みを入れ30分以上浸します - 3
弱火で60度程で40分程かけて昆布を温め、中火にして80度ぐらいになると昆布が浮いて来るので、取り出します。
- 4
取り出すタイミングが遅くなるとこの様にアクが多く出ます。
- 5
待ってる間に豆腐を布で包み重しをのせ水抜きします。
- 6
豆腐と筍の先の方を入れ、塩10gと実山椒を10~15g入れて、弱火で煮込みます。
- 7
豆腐がふわっとしたら、塩で味を整え薄口醤油でカヲリ付け。 美味しい塩水を作るイメージでチョとキツめに。
完成です。
コツ・ポイント
出汁の取り方が最大のポイントです。
筍は先の方を使ってください。
味のアクセントは実山椒。
限りなく塩だけでバランスを。
カヲリ付け程度に“薄口醤油”を入れた方が良いですが、入れ過ぎるとまったく味のバランス取れなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
激旨アヒージョの為のキノコの下準備・① 激旨アヒージョの為のキノコの下準備・①
下準備その①:天然ヒラタケをアヒージョで楽しむ専用です。天然ヒラタケの凄い美味しさを味わっていただけますよ(^^) 福井のおじじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22577467