【塩麹】鶏ハム

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

麹の力で、普通の鶏ハムよりもより柔らかくしっとり仕上がります。冷やしても硬くなりません。

このレシピの生い立ち
昔からよく作る鶏ハムを、麹バージョンにアップグレードしました。

【塩麹】鶏ハム

麹の力で、普通の鶏ハムよりもより柔らかくしっとり仕上がります。冷やしても硬くなりません。

このレシピの生い立ち
昔からよく作る鶏ハムを、麹バージョンにアップグレードしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 塩麹(レシピID : 22600497 大さじ4
  3. ドライバジル 小さじ1
  4. ブラックペッパー 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にフォークで全体に穴を開け、保存袋に入れ、塩麹を加えて全体をよく揉み込む。バジルとブラックペッパーも振る。

  2. 2

    空気を抜いて密封し、冷蔵庫で2〜3日間寝かせる。

  3. 3

    軽く表面の塩麹を洗い流し、水気を拭き取ってから、1枚ずつラップで棒状にピッチリと巻く。巻き終わりを下にしてもう一回巻く。

  4. 4

    2本をまとめて1枚の耐熱ビニール袋に入れ、電器圧力鍋にセットし、鶏ハムモードで調理する。

  5. 5

    鍋で作る場合、鍋に水をたっぷり張って沸騰させ、鶏肉を沈め2分加熱。蓋をして火を止め、温度が自然に冷めるまでそのまま放置。

  6. 6

    切り分けて出来上がり!そのまま食べても、サラダにトッピングしても美味しいです。サンドウィッチの具材としても最高ですよ♪

コツ・ポイント

塩麹をしっかりと揉み込み、長く熟成させるとよりハムっぽさが出て柔らかく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ