なすのお浸し【ここから栄養士】

ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779

夏の副菜として大活躍まちがいなしです。冷やしても温めてもおいしいです☺

【1人分】
エネルギー:32kcal
食塩相当量:0.5g

なすのお浸し【ここから栄養士】

夏の副菜として大活躍まちがいなしです。冷やしても温めてもおいしいです☺

【1人分】
エネルギー:32kcal
食塩相当量:0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす(ヘタをとる) 4本(450g)
  2. 合わせておく(A)
  3. (A)薄口しょうゆ 大さじ1/2強
  4. (A)みりん 小さじ1
  5. (A)塩 少々
  6. (A)かつお昆布だし 小さじ1
  7. かつお節 適量
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    なすを電子レンジで600W3分加熱し、取り出してなすの皮をむく。

  2. 2

    粗熱をとり、軽く水気をきって3㎝長さに切る。

  3. 3

    器にもり、(A)をかけ、かつお節・七味唐辛子をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここから栄養士
ここから栄養士 @cook_40275779
に公開
ここから栄養士です☺ https://www.cocokala-gr.jp/https://www.instagram.com/cocokalaeiyoshi/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ