絹さやの春色炒めもの

ガンビ
ガンビ @cook_40016641

春になると我が家の食卓によく登場する、絹さやの緑とエビのピンクがきれいな一品。クリスピーな絹さやをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
もとはタイ料理の本にでていたのを、分量手順を自分の好きなようにしました。

絹さやの春色炒めもの

春になると我が家の食卓によく登場する、絹さやの緑とエビのピンクがきれいな一品。クリスピーな絹さやをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
もとはタイ料理の本にでていたのを、分量手順を自分の好きなようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ー4人分
  1. 絹さや 300g
  2. エビ 100g
  3. 豚挽肉 100g
  4. にんにく 1かけ
  5. ナムプラー 大匙1
  6. 砂糖 小匙 1/2
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    絹さやは筋をとっておく。エビは皮とわたをとってあらみじん切りにしておく。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)少々を熱し、にんにくをやや色づくまで炒めて豚挽肉を加え、よく炒める。

  3. 3

    絹さやををいれて2ー3分炒める。

  4. 4

    エビを加え、砂糖、ナムプラー、胡椒も加えてエビの色が変るまでさっと炒めてできあがり。

コツ・ポイント

絹さやのクリスピーな食感を残すために、炒めすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガンビ
ガンビ @cook_40016641
に公開
米国在住。美味しいっていうのはとても主観的なことだと思います。たとえば私にとってすごく美味しいものでも、他の人にとっては不味かったり。特に多民族の中で暮らしていると、ひしひしとそれを感じます。というわけで自分の好きな味を守りつつ、誰もが好きな味を模索中。
もっと読む

似たレシピ