絹さやの春色炒めもの

ガンビ @cook_40016641
春になると我が家の食卓によく登場する、絹さやの緑とエビのピンクがきれいな一品。クリスピーな絹さやをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
もとはタイ料理の本にでていたのを、分量手順を自分の好きなようにしました。
絹さやの春色炒めもの
春になると我が家の食卓によく登場する、絹さやの緑とエビのピンクがきれいな一品。クリスピーな絹さやをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
もとはタイ料理の本にでていたのを、分量手順を自分の好きなようにしました。
作り方
- 1
絹さやは筋をとっておく。エビは皮とわたをとってあらみじん切りにしておく。にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンに油(分量外)少々を熱し、にんにくをやや色づくまで炒めて豚挽肉を加え、よく炒める。
- 3
絹さやををいれて2ー3分炒める。
- 4
エビを加え、砂糖、ナムプラー、胡椒も加えてエビの色が変るまでさっと炒めてできあがり。
コツ・ポイント
絹さやのクリスピーな食感を残すために、炒めすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
5分でできる!■絹さやと卵の簡単中華炒め 5分でできる!■絹さやと卵の簡単中華炒め
食卓にあと一品何か欲しいな~という時、絹さやの緑と卵の黄色が食卓にあるときれいでおいしいです。しかも簡単! はーばるさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631266