ビールが進む ヤンニョンチキン

イニョン王妃
イニョン王妃 @cook_61733368

夏だ!ビールだ!甘辛の韓国料理の代表格。スポーツ観戦には 欠かせない お手軽ヤンニョンチキンです。
このレシピの生い立ち
韓流ドラマを観ていると 出前のチキンが よく登場します。骨付きチキンの方がオイシイんですが お手軽に作れないかと モモ肉で作ってみました。

ビールが進む ヤンニョンチキン

夏だ!ビールだ!甘辛の韓国料理の代表格。スポーツ観戦には 欠かせない お手軽ヤンニョンチキンです。
このレシピの生い立ち
韓流ドラマを観ていると 出前のチキンが よく登場します。骨付きチキンの方がオイシイんですが お手軽に作れないかと モモ肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. 塩コショウ 2振り
  4. ゴマ 大さじ1ほど
  5. ▲サラダ油 大さじ2
  6. ▲粉唐辛子(一味なら小さじ1ほど) 大さじ1ほど
  7. ▲とんかつソース 大さじ2
  8. ▲ケチャップ(無くてもオッケー) 小さじ1
  9. ▲酢 小さじ1
  10. ニンニクチップ 大さじ1ほど
  11. ▲コショウ パッパッ
  12. ▲砂糖 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. すりゴマ(ゴマ) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮をフォークで 突き 少し大きめにカットして オリーブオイル、塩コショウ、ゴマで下味を付け20分置く。

  2. 2

    フライパンに皮を下にし 鶏を敷き詰めて、火を付け狐色に焼き 裏返して蓋をしてしっかり 火を通す。

  3. 3

    ▲の調味料を全てフライパンに入れ、グツグツなるまで火にかけ ヤンニョンを作ります。

  4. 4

    ヤンニョンのフライパンに焼いた鶏を入れ、よ〜く 絡めます。お皿に盛り付け ゴマを振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

ヤンニョンを作るフライパンは テフロンが剥がれてヤバいヤツで作るのがお勧めです。チキンに絡めて お皿に盛り付けたら 速攻 フライパンを洗いましょう。放って置くと こびり付いて洗うのが、大変になっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イニョン王妃
イニョン王妃 @cook_61733368
に公開
少ない食材で簡単に作れるレシピを紹介出来れば、と思っています。見た目が、地味に成りがちなのが 悔しいんですが、味には自信アリですo(^▽^)o調味料も 大抵の お家に有りそうな物を使用しています。作り方としては 『テキトー』が 美味しさの秘訣!とか 思っている道楽シェフ(もどき)ですが、末長く宜しくお願い致しますo(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ