全粒粉入り*ふわっと軽いくるみパン*

すばママキッチン @cook_44740104
ふわっと軽い食感のくるみパン!中に餡を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
くるみパンを作りやすい分量で考えてみました。
全粒粉入り*ふわっと軽いくるみパン*
ふわっと軽い食感のくるみパン!中に餡を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
くるみパンを作りやすい分量で考えてみました。
作り方
- 1
くるみを粗く刻んでおく。卵はツヤ出し用に小さじ2取り分けて別容器に入れ、水と混ぜておく。
- 2
パンケースにバターとくるみ以外のパン生地材料を入れる。イーストは塩と離して入れる。
- 3
コネ10分、ねかせ10分、コネ10分、一次発酵60分でスタート。(設定出来ない機種はパン生地コースでスタート)
- 4
最初のコネ10分が終わってからくるみとバターを入れる。
- 5
あとは一次発酵完了までホームベーカリーにお任せ!
- 6
コース終了後、生地を取り出し12等分して丸める。(1個あたり約40g)濡れ布巾をかけて10〜15分ベンチタイム。
- 7
丸め直して切れ目を4ヶ所深めに入れ、クローバー型にする。(メイン画像参照)
- 8
メイン画像の丸形パンはあんパンです。生地を平たく伸ばし、丸めたあんをのせて包む。
- 9
濡れ布巾をかけて二次発酵30〜40分。生地が2倍ぐらいに膨らめばOK。
- 10
霧吹きをしてツヤ出し卵を塗り、190℃に温めたオーブンで8〜10分焼く。
コツ・ポイント
くるみはお好みでローストしても。150℃で20分が目安。お急ぎの場合は、160℃で10分でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン
くるみを入れて焼いてみました(*^-^*)ほんわか香る全粒粉が優しい味わいです♪ シンプルだけど、ついつい食べちゃう飽きない胡桃パンです。 りばてぃ☆ -
-
ふわっ★クリームチーズくるみパン♪ ふわっ★クリームチーズくるみパン♪
パン屋さん並のお味に出来ます★中にクリームチーズを入れたくるみパンはふわっ!っとしていてすごく美味しいですよ♪ 33shokuji -
-
-
-
-
-
全粒粉入り 冷蔵発酵☆くるみパン★ 全粒粉入り 冷蔵発酵☆くるみパン★
あまくてふわふわのくるみパンです!!!!!一次発酵が冷蔵庫なんで、らくちん..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*これっぽっちもイーストくさくないから、お勧めデス♪ びっぐぷぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22644248