生姜入りピーマンと厚揚げの煮物

⭐チューリップ⭐ @cook_40299380
残り物食材から考えたレシピです。調味料のアレンジでいつもの味から新しい味わいにし、オリジナルレシピにしています。
このレシピの生い立ち
和食定番の煮物にナンプラーを加えて、エスニック風にアレンジしたレシピです。ピーマンはあまり煮物には入れないと思いますが、やり方次第で美味しくなるので試して下さい。
生姜入りピーマンと厚揚げの煮物
残り物食材から考えたレシピです。調味料のアレンジでいつもの味から新しい味わいにし、オリジナルレシピにしています。
このレシピの生い立ち
和食定番の煮物にナンプラーを加えて、エスニック風にアレンジしたレシピです。ピーマンはあまり煮物には入れないと思いますが、やり方次第で美味しくなるので試して下さい。
作り方
- 1
生姜をみじん切りにし、又ピーマンの前後のヘタを切り、5mm大に細切りにする。
- 2
厚揚げを縦に1cm大に切り、横から半分に切る。しらたきを洗い、食べやすいように2cm大くらいに切る
- 3
フライパンを温め、ゴマ油を入れて生姜を軽く炒め、その後に厚揚げを入れる。料理酒、みりん、水、蜂蜜を入れてよく混ぜる。
- 4
3にしらたきを入れて、よく混ぜ合わせる。ピーマンを混ぜ、ナンプラーをを入れて、蓋をして3分程煮込む。
- 5
ピーマンが柔らかくなりすぎない程度にしゃきしゃき感はある程度少し残してから器に入れ、白ごま、こんぶをのせて完成。
コツ・ポイント
ピーマンはある程度のしゃきしゃき感を残す為に極力最後の方で鍋に入れる。
具材を焦がさないように軽く煮込むのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆優しい味の大根と厚揚げの煮物 簡単☆優しい味の大根と厚揚げの煮物
≪人気検索トップ10入り≫シンプルな食材ほど薄味で食材本来の味を味わいたいですよね。とっても優しい味に仕上がってます。kimisunsun
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22657064