梅ジュース-レシピのメイン写真

梅ジュース

赤ぴーまん
赤ぴーまん @cook_42919558

黄色くなりはじめた梅を使います。夏場の食欲のないときにおすすめ。梅と同じ分量の砂糖を使います。

梅ジュース

黄色くなりはじめた梅を使います。夏場の食欲のないときにおすすめ。梅と同じ分量の砂糖を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. 1キロ
  2. 砂糖 1キロ

作り方

  1. 1

    梅をペンチや包丁の背で割ります。切れ込みが入っていたらOKです。
    くれぐれも怪我をしないように気をつけてください。

  2. 2

    熱湯消毒した瓶に梅と砂糖を入れ冷暗所に保存します。
    砂糖が溶けるまで1日に1回くらい瓶を揺らします。

  3. 3

    2週間位してエキスが十分あがってきたら、梅を取り出して冷蔵庫で保管します。

コツ・ポイント

梅を割っておくと、ジュースを作ったあとの梅がカリカリになります。和歌山出身の方にから教わりました。私はめんどうなんでまな板にはさんでバシッとつぶしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤ぴーまん
赤ぴーまん @cook_42919558
に公開
畑を借りて野菜やハーブを作ってます。食事制限や嗅覚低下があり偏食家かもしれません。コレステロールを抑えるため大好きなチーズを我慢していますが時々バカ食いしてしまいます(-_-;)
もっと読む

似たレシピ