わらびの漬物

食欲旺盛な私
食欲旺盛な私 @cook_40371448

わらびの美味しい食べ方
このレシピの生い立ち
毎年友達の家でご馳走になり今年自分で作ってみました。
美味しかったです。

わらびの漬物

わらびの美味しい食べ方
このレシピの生い立ち
毎年友達の家でご馳走になり今年自分で作ってみました。
美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 2束
  2. にんじん 小1本
  3. ピーマン 2個
  4. これうまつゆ 50〜100cc(塩分は好みです。)

作り方

  1. 1

    グラグラのお湯に灰汁(重曹でも可)入れてわらびを入れるひっくり返して火を切る。

  2. 2

    蓋をしてそのまま冷ます。一晩おいても良いです。

  3. 3

    水につけてアクを抜く30〜1時間

  4. 4

    食べやすい大きさに切ったら、人参とピーマンの千切りを混ぜる。

  5. 5

    タッパに入れてこれうまつゆをかけて、時々混ぜる。

コツ・ポイント

ピーマンを入れたら絶対美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食欲旺盛な私
食欲旺盛な私 @cook_40371448
に公開
嫌いなものは、ないで~す。
もっと読む

似たレシピ