やわらか♡鳥のワイン煮

catmans @cook_40044536
安くて美味しい♡タップリ作って一杯食べて!
Xmasや誕生日にもGOOD♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた大好物だった料理
やわらか♡鳥のワイン煮
安くて美味しい♡タップリ作って一杯食べて!
Xmasや誕生日にもGOOD♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた大好物だった料理
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじんにして鍋に入れとく。月桂樹も入れとく。
- 2
一枚の肉を四等分位にして、小麦粉を付けて焼く。
- 3
テフロンなら皮目を下にして肉を並べたら弱火で焼いてくと脂が出るので余計な油を使わなくて済む。
- 4
表面がコンガリしたら鍋へ。中まで火を通さなくて良い。ワインを入れたらヒタヒタになる位水も入れる。
- 5
湧いたら灰汁を取り弱火で煮込む。
- 6
蓋を少しあけて、1時間。
- 7
1時間たったら、ケチャップ、ウースターソースを入れる。
塩コショウで味を整え15分弱火で煮込んで完成。 - 8
パプリカパウダーを入れると赤みの強い綺麗な色になります。
コツ・ポイント
厚手の鍋が良い。母は圧力鍋を使ってたけど時間かけた方が崩れないし美味しい気がする。
似たレシピ
-
-
鶏肉のワイン煮込(ポーチドエッグのせ) 鶏肉のワイン煮込(ポーチドエッグのせ)
フライパンで簡単に出来るフランス料理。赤ワインを使って、ちょっと豪華なディナーはいかがですか♪おもてなしにもGood あさひちゃん -
デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮 デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮
きのこたっぷり、市販のデミグラスソースとワインを使って、簡単なのに豪華に見えるお料理です。おもてなしにも良いですよ♪pucca0408
-
-
-
-
つけ込み牛肉のやわらかワイン煮 つけ込み牛肉のやわらかワイン煮
赤ワインと玉ねぎのすりろしにつけ込んだ牛肉を、ワインとコンソメスープでじっくり煮込んで柔らかく仕上げました。安くて固めなお肉でもなんとか柔らかくなりました。 nao-cafe -
ヘルシー★チキンとブロッコリーのワイン煮 ヘルシー★チキンとブロッコリーのワイン煮
柔らかいブロッコリーも美味しい!鶏肉と一緒に野菜がたっぷり食べられます。シンプルに塩コショウのみで味付け☆ KUDA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23247300