鶏手羽元の白ワイン煮
玉ねぎをじっくり炒めた甘味と、白ワインの風味をきかせて、お箸でほぐれるくらい煮込んだ鶏です。スープにもコラーゲンたっぷりですよ。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎはそれぞれを薄切りにする。手羽元には塩コショウを軽く振っておく。
- 2
厚手の鍋にオリーブオイルとニンニク2/3を入れ弱火にかけ、ニンニクをじっくり炒める。香りが出たら玉ねぎを入れ薄い茶色になるまでじっくり炒める(時々、ふたをして蒸らしながら炒めると焦げ付きにくいです)
- 3
フライパンに残りのニンニクとオリーブオイルを入れ、中火にかけニンニクがプツプツしてきたら、手羽元を入れ表面の皮に軽く焦げ目がつくまで炒める。
- 4
③のフライパンに白ワインをいっきに流しいれアルコールを飛ばす。
- 5
④の肉を煮汁ごと②の鍋に入れてさらに水100~200ccをお肉がひたひたになるように、分量を調整しながら入れ、チキンコンソメをいれる。
- 6
弱火でじっくり40分くらい煮込む。途中、煮詰まってきたら水を少しずつ足す。最後に塩・こしょうで味を整える。
お皿に盛り付けたら、パセリを散らす。
コツ・ポイント
白ワインをふんだんに使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツとソーセージのさっぱり白ワイン煮 キャベツとソーセージのさっぱり白ワイン煮
キャベツとソーセージを白ワインとお酢で酸味をきかせた白ワインのおつまみに。炒めても美味しいコンビは煮込んでも美味しい 築山紀子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23337337