サーモン南蛮漬け

malcoco07 @cook_40053097
こちらも常備食にピッタリの1品。さっぱりと食べられるので、食欲の無い夏には冷たく冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
サーモンは我が家での皆が好きな魚。色々なアレンジでの食べ方を模索中です。
サーモン南蛮漬け
こちらも常備食にピッタリの1品。さっぱりと食べられるので、食欲の無い夏には冷たく冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
サーモンは我が家での皆が好きな魚。色々なアレンジでの食べ方を模索中です。
作り方
- 1
南蛮液を用意する。鍋に材料を加えて、ひと煮立ちさせておく。
- 2
野菜を千切りにする。
- 3
輪切りにしたズッキーニは油で素揚げにして野菜の上に並べる。
- 4
一口大にカットしたサーモンに塩、コショウを振って片栗粉をまぶして揚げる。
- 5
サーモンを両面揚げたら野菜の上に並べる・
- 6
温かいうちに南蛮液をかける。
夏は冷たくして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
野菜は細く切って加えれば、モリモリ食べられます。お好きな野菜を増やしたり、アレンジを楽しんでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け
夏はやっぱりお酢がええわ~下ごしらえしなくて済む小あじを素揚げしたら野菜たっぷりの南蛮液に漬けて冷やしてな~ビール最高♪ ゆるりんつくるん -
-
-
揚げずにやわらか、鶏むね肉の南蛮漬け 揚げずにやわらか、鶏むね肉の南蛮漬け
暑さで食欲が落ちやすい夏にこそ食べたい、夏野菜をたっぷり使った南蛮漬け。食感やわらか、さっぱりして食べやすい一品です。 くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23860838