基本のマフィン

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

甘さ控え目、食べやすいマフィンです。
このレシピの生い立ち
数回か失敗を繰り返し、ちょっとさっぱりなマフィンが出来上がりました。
私の備忘録。

基本のマフィン

甘さ控え目、食べやすいマフィンです。
このレシピの生い立ち
数回か失敗を繰り返し、ちょっとさっぱりなマフィンが出来上がりました。
私の備忘録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5.5㎝マフィンケーキカップ3個分
  1. 【粉類】
  2. 薄力粉 100g(カップ1)
  3. ベーキングパウダー 3g(小匙2/3)
  4. 1玉
  5. 砂糖 大匙5(30g)
  6. 大匙3(25g)
  7. プレーンヨーグルト(無糖) 50g(カップ1/4)
  8. レモン 大匙1

作り方

  1. 1

    ・粉類を合わせて、スプーンなどでお互い均一になるように混ぜる。
    ・オーブンを180℃に設定し、予熱する。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、砂糖のじゃりじゃり感がなくなるまで、泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    油を3回に分けて入れ、その都度、泡だて器で白っぽくなる(マヨネーズぽく)まで、よく混ぜる。

  4. 4

    ヨーグルト、レモン汁を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に粉類を粉ふるいやざるなどで、ふるい入れる。

  6. 6

    ゴムべらで底の方からすくうようにして、混ぜ合わせる。

  7. 7

    マフィンカップに生地を入れ、180℃のオーブンで25分焼く。

  8. 8

    焼きあがって、竹串を刺して、生地がついてこなければOK。冷まして、出来上がり!

コツ・ポイント

・材料は、常温に戻すこと
・卵と油は、白っぽくなりマヨネーズぽくなるまで混ぜ合わせる(乳化させる)
・材料は、gとカップ・大匙小匙のどちらでもわかる様にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ