鶏むね肉のくるくる餃子

カジクル @cook_40549129
材料少なめでなるだけ簡単にできる餃子です。
むね肉1枚でも沢山できるので満腹。
このレシピの生い立ち
疲れたけど餃子が食べたい、と思ったので。
鶏むね肉のくるくる餃子
材料少なめでなるだけ簡単にできる餃子です。
むね肉1枚でも沢山できるので満腹。
このレシピの生い立ち
疲れたけど餃子が食べたい、と思ったので。
作り方
- 1
鶏むね肉を細長く切る。
あまり大きすぎると火の通りが悪くなるので分厚すぎないようにだけ注意。 - 2
切れたらこんな感じです。
- 3
餃子の皮で三つ折りにして巻きます。
棒餃子用の四角い皮の方が巻きやすいですが、通常の丸い餃子の皮でも問題ないです。 - 4
フライパンにごま油を多めに引いて焼きます。
片面5分程焼いたらひっくり返して3分くらい。 - 5
油が少ないと焼き目が綺麗につきませんので注意
- 6
両面焼けたら出来上がり。
餃子のタレで食べましょう。
コツ・ポイント
今回は280gのむね肉で18個できあがりました。
お好みでニラや大葉を一緒に挟んで巻いても美味しいです。
似たレシピ
-
☆お買い得な胸肉で超簡単!棒餃子☆ ☆お買い得な胸肉で超簡単!棒餃子☆
お買い得な胸肉で、しかも超簡単に超美味しい棒餃子です^ ^挽肉の餃子よりお肉感たっぷりで1度食べたらやみつきです! Ma—chan -
-
-
-
-
-
ムネ肉プリっ!シンプル餃子 ムネ肉プリっ!シンプル餃子
昆布ぽん酢でもみ込んだ鶏ムネ肉だけのシンプルな餃子です。ムネ肉だけど、プリっジュワっです。タネ作りもとっても簡単!見た目は普通の餃子なんですけどね^^; ののんたん -
超楽ちん白菜と胸肉の蒸し焼きジャンボ餃子 超楽ちん白菜と胸肉の蒸し焼きジャンボ餃子
面倒くさがり屋でも楽ちんにできる、4枚合わせの薬味たっぷり食べ応えのある白菜と鶏胸肉のジャンボ蒸し焼き餃子です。 u_liberta -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23873692