鶏むね肉のくるくる餃子

カジクル
カジクル @cook_40549129

材料少なめでなるだけ簡単にできる餃子です。
むね肉1枚でも沢山できるので満腹。
このレシピの生い立ち
疲れたけど餃子が食べたい、と思ったので。

鶏むね肉のくるくる餃子

材料少なめでなるだけ簡単にできる餃子です。
むね肉1枚でも沢山できるので満腹。
このレシピの生い立ち
疲れたけど餃子が食べたい、と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 餃子の皮 20枚前後
  3. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を細長く切る。
    あまり大きすぎると火の通りが悪くなるので分厚すぎないようにだけ注意。

  2. 2

    切れたらこんな感じです。

  3. 3

    餃子の皮で三つ折りにして巻きます。
    棒餃子用の四角い皮の方が巻きやすいですが、通常の丸い餃子の皮でも問題ないです。

  4. 4

    フライパンにごま油を多めに引いて焼きます。
    片面5分程焼いたらひっくり返して3分くらい。

  5. 5

    油が少ないと焼き目が綺麗につきませんので注意

  6. 6

    両面焼けたら出来上がり。
    餃子のタレで食べましょう。

コツ・ポイント

今回は280gのむね肉で18個できあがりました。
お好みでニラや大葉を一緒に挟んで巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カジクル
カジクル @cook_40549129
に公開
よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ