ハヤシライス セット

茨城美味しおスタイル @cook_107747014
トマトの酸味を生かしたルーになっています!
エネルギー669kcal
食塩相当量2.5g
このレシピの生い立ち
茨城県庁の食堂カフェテリアひばりにて、毎月20日に提供の美味しおランチメニューです。
(2023年12月提供メニュー)
ハヤシライス セット
トマトの酸味を生かしたルーになっています!
エネルギー669kcal
食塩相当量2.5g
このレシピの生い立ち
茨城県庁の食堂カフェテリアひばりにて、毎月20日に提供の美味しおランチメニューです。
(2023年12月提供メニュー)
作り方
- 1
【A】★ハヤシライス★
牛肉は一口大に切る。 - 2
玉ねぎは薄く切る。にんじんは乱切りにする。
- 3
マッシュルームは薄く切る。
- 4
さやいんげんはゆでて斜めに切る
- 5
鍋に油とバターを熱し、にんじん、玉ねぎを炒めて、しんなりしたら牛肉を入れて炒める。
- 6
煮立ったら火を弱め、アクを取り、15分ほど煮込む。しょうゆで調味し 、濃度が付くまで煮込む。最後にさやいんげんを加える
- 7
器にご飯を盛り、⑥をかける。
- 8
【B】★コールスローサラダ★
キャベツは硬い部分を除き、千切りにする。 - 9
きゅうり・にんじんも4cm長さの千切りにする。
- 10
ヨーグルト・酢・サラダ油・塩を混ぜてドレッシングを作り、食べる直前に⑧・⑨を加えて器 に盛る。
- 11
【C】★コンソメスープ★
にんじんは小さく短冊切り、えのきたけは石づきを取って小房に分ける 。 - 12
ごぼうはささがきにし、水につけてアクをとる。
- 13
鍋に水とコンソメを入れ火にかけ、沸騰してきたらにんじん、ごぼう、えのきたけを入れ火を通す。
- 14
最後に塩・こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
コールスローにはシーザードレッシングではなく、ヨーグルトベースの特製ドレッシングで混ぜることで、塩分を抑えました。
野菜の量190g
1日に必要な野菜接種量の1/2以上が摂れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コンソメスープリメイク☆ハヤシライス コンソメスープリメイク☆ハヤシライス
残ったコンソメスープにハヤシライスのルーを加えるだけ。とろとろになった野菜のとろみとコンソメ味があるので、ルーは少なめで しおりポンママ -
-
簡単!ハヤシのルーでビーフストロガノフ 簡単!ハヤシのルーでビーフストロガノフ
市販のルーでハヤシを作り、最後に★を加えるだけで、ビーフストロガノフ風の味わいに!もうデミグラスソース缶は要りません♪ 白ねこキッチン -
-
ポルチーニ入りハヤシライス@≧↺≦@)❩ ポルチーニ入りハヤシライス@≧↺≦@)❩
市販のルーもポルチーニと赤ワインでワンランクUPな一品になりました〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23883060