ブロッコリー塩麹和え/脂質控えめポテサラ

茨城美味しおスタイル @cook_107747014
調味料を活かして美味しく適塩
エネルギー【A】47kcal【B】96kcal
食塩相当量【A】0.5g【B】1.0g
このレシピの生い立ち
いばらき美味しおスタイル広報部長
で料理研究家の大和沙織さん考案レシピです。
【作り方の動画はこちら】
https://x.gd/lFsxR
ブロッコリー塩麹和え/脂質控えめポテサラ
調味料を活かして美味しく適塩
エネルギー【A】47kcal【B】96kcal
食塩相当量【A】0.5g【B】1.0g
このレシピの生い立ち
いばらき美味しおスタイル広報部長
で料理研究家の大和沙織さん考案レシピです。
【作り方の動画はこちら】
https://x.gd/lFsxR
作り方
- 1
【A】★ブロッコリーの塩麹和え★
ブロッコリーは花蕾(つぶつぶの部分)を小房に分ける。 - 2
芯の部分は外側を厚めにむき、筋を取り除き、食べやすい大きさに切る。
- 3
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで3分間加熱する。
- 4
加熱後、塩麹を加え、よく和える。
- 5
【B】★いつもより脂質控えめポテトサラダ★
じゃがいもの皮をむく。 - 6
2~3㎝大に切り、一度水にさらしてから、水気を切る。
- 7
じゃがいもとミックスベジタブルを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで4分間加熱する。
- 8
一度取り出して混ぜて、加熱ムラをなくす。
- 9
再びラップをして追加で4分間加熱する。
- 10
塩、マヨネーズ、粒マスタードを加え、フォークでじゃがいもを潰しながら混ぜる。
- 11
(なめらかにしたい場合はここで牛乳を大さじ3程度加えても美味しい!)
コツ・ポイント
★ブロッコリーの塩麹和え★
塩麹は麹の旨味が強いのでシンプルな食材でも美味しく決まります。
★いつもより脂質控えめポテトサラダ★
マヨネーズを減らし、塩味→塩、酸味→粒マスタードで補うことで、食塩と脂質を控えめにできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりしたポテトサラダ さっぱりしたポテトサラダ
ヨーグルトを加えてさっぱりと仕上げるポテトサラダ。(1人分)140kcal/食塩相当量:0.3g【献立:サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ」】(主食)ライ麦パン/(主菜)簡単サワラのトマトチーズ焼き(レシピID: 21530483)/(副菜)さっぱりしたポテトサラダ【献立1人分】エネルギー 528kcal(ライ麦パン60g含)たんぱく質 25.7g(19%エネルギー)食塩相当量 2.2g野菜使用量 218g 埼玉県コバトン -
【病院】和風オニオンポテトサラダ【給食】 【病院】和風オニオンポテトサラダ【給食】
(1人分)エネルギー 101kcalたんぱく質 2.3g脂質 6.2g糖質 10.3g食塩相当量 1.1g 井上病院栄養科 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23885003