【健康教室】たまごプリン

ハラペコ武蔵村山市
ハラペコ武蔵村山市 @cook_40095297

湯煎で簡単!パッククッキング!
カルシウムたっぷりレシピです♪

このレシピの生い立ち
骨粗しょう症教室予防教室で紹介したレシピです♪

【健康教室】たまごプリン

湯煎で簡単!パッククッキング!
カルシウムたっぷりレシピです♪

このレシピの生い立ち
骨粗しょう症教室予防教室で紹介したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵2個分
  1. 低脂肪牛乳 1カップ(200ml)
  2. スキムミルク 大さじ4(24g)
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ3(27g)
  5. カラメルソース
  6. 砂糖 大さじ2(18g)
  7. 小さじ2(10g)
  8. お湯 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    ポリ袋に卵を割り入れ袋の上から手でよくもみ混ぜる。

  2. 2

    砂糖、牛乳、スキムミルクと材料を入れるたびに手でよくもみ混ぜる。

  3. 3

    袋の中の空気をしっかり抜き、上部で結ぶ。

  4. 4

    沸騰した湯煎用鍋を中火にして③を入れ、12分煮る。

  5. 5

    ④を湯煎用鍋から取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    器に盛り付け、カラメルソースをかけて出来上がり。

  7. 7

    ◇カラメルソース◇
    耐熱容器に砂糖を入れ、水を加えて混ぜずに、電子レンジ(600w)で約2分加熱する。※色を見ながら加熱

  8. 8

    電子レンジから取り出し、お湯を加えて、なめらかになるまで混ぜる。※はねるのでやけどに注意

コツ・ポイント

 <湯煎で調理するときのポイント>
・ポリ袋は『高密度ポリエチレン』(耐熱温度120~130℃)の表示があるもの
・袋の中の空気をしっかり抜いて、さらに袋の口をねじりながら空気を抜き、上部で結ぶ
・ポリ袋が破れるのを防ぐため、鍋底に皿を置く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハラペコ武蔵村山市
に公開
村山らしい食べ物、学校給食の人気メニュー、Food(風土)グランプリ出店料理などとにかくおいしいものを紹介します。武蔵村山市ホームページ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ