お酢でさっぱり!鶏むね肉の照り焼き

KAIT管理栄養学科 @cook_40425748
甘辛味がご飯に合う!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉はもも肉と比べて、脂質が少なくたんぱく質が多い食材とされています。また、ささみよりも食べやすく、さらにご飯が進むようにこのレシピを考案しました。
お酢でさっぱり!鶏むね肉の照り焼き
甘辛味がご飯に合う!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉はもも肉と比べて、脂質が少なくたんぱく質が多い食材とされています。また、ささみよりも食べやすく、さらにご飯が進むようにこのレシピを考案しました。
作り方
- 1
〈調味A〉を混ぜ合わせる。
- 2
ねぎは洗い、2㎝幅の斜め切りにする。
- 3
じゃがいもは洗い、皮をむき、一口大に切り、水にさらす。
- 4
耐熱皿に③を入れ、ラップをし、電子レンジで600w5分加熱する。
- 5
鶏むね肉は薄くなるように包丁で切り込みを入れ、広げる。
- 6
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めた後、皮面から鶏むね肉を入れ、蓋をする。中火で皮面がきつね色になるまで焼く。
- 7
蓋をし、約2分間蒸し焼きにする。
- 8
鶏むね肉をひっくり返し、②と④、〈調味A〉を加え、スプーンで調味Aをかけながら、煮詰める。
- 9
火を止め、食べやすい大きさに切る。
- 10
お皿に移し、いりごまをかけて完成。
コツ・ポイント
じゃがいもをあらかじめ、電子レンジで加熱しているため、時短にもなります。
一人分の栄養成分
エネルギー:472kcal
たんぱく質:35.4g
脂質:12.3g
炭水化物:49.9g
カリウム:863㎎
似たレシピ
-
-
-
-
むね肉しっとり*鶏のさっぱり黒酢照り焼き むね肉しっとり*鶏のさっぱり黒酢照り焼き
甘辛の王道・照り焼きチキンを、まろやかな酸味の黒酢でさらにご飯が進む風味に*片栗粉をまぶし、むね肉を柔らかに仕上げます♪ *モモのごはん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23912305