【離乳食】7か月から トマトそうめん

国立市
国立市 @kunitachi

7か月以降のお子さんにおすすめの離乳食です。
さっぱりとしていて暑い夏でも食べやすいです。

このレシピの生い立ち
公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会

【離乳食】7か月から トマトそうめん

7か月以降のお子さんにおすすめの離乳食です。
さっぱりとしていて暑い夏でも食べやすいです。

このレシピの生い立ち
公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. そうめん乾麺 10g
  2. トマト 20g
  3. ツナ水煮缶 15g
  4. しょうゆ 1滴
  5. 水溶き片栗粉片栗粉=1:3) 小さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんは1cm程度の長さに折ってからゆでる。
    (表示の2倍の時間ゆでる)

  2. 2

    トマトは湯むきしてざく切りにする。

  3. 3

    2とツナ水煮缶、だし汁、しょうゆ、水溶き片栗粉をよく混ぜ、電子レンジ500Wで1~2分加熱してとろみをつける。

  4. 4

    そうめんと3を和えたらできあがり。

コツ・ポイント

3で1~2分加熱する際は、様子をみながら30秒ごとくらいで途中取り出し、かき混ぜながら加熱をするとダマになりにくいです。
だし汁や、水溶き片栗粉の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国立市
国立市 @kunitachi
に公開
国立市公式キッチンです。「食の大切さを知ろう」「食を楽しもう」「食に関心を持とう」というテーマで、子どもたちに人気の給食レシピや、女性の健康づくりに役立つレシピ、メタボ対策のレシピなどをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ