鶏もも肉と茄子の冷やしぶっかけそうめん

ドラミナちゃん @cook_40197184
鶏の旨みとあっさりした茄子で、冷やしそうめんが栄養プラスでいただけます。夫も美味しいとのこと。お試しください。
このレシピの生い立ち
実家の母のうどんつゆは、鶏と野菜がいろいろ入っていて、とくに玉ねぎの甘みが効いてました。夏休みの思い出の味です。茄子そうめんというのも作ってみたかったのですが、とりあえず茄子の皮を剥いて、細く切って組み合わせてみました。
鶏もも肉と茄子の冷やしぶっかけそうめん
鶏の旨みとあっさりした茄子で、冷やしそうめんが栄養プラスでいただけます。夫も美味しいとのこと。お試しください。
このレシピの生い立ち
実家の母のうどんつゆは、鶏と野菜がいろいろ入っていて、とくに玉ねぎの甘みが効いてました。夏休みの思い出の味です。茄子そうめんというのも作ってみたかったのですが、とりあえず茄子の皮を剥いて、細く切って組み合わせてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は小さめに切って、沸かしたお湯に入れ煮ておく
- 2
茄子は皮をむいて、縦に3つに切ってやや長めになるように、斜め薄切り。水に浸けてあく抜き。
- 3
薄切りにした玉ねぎと茄子を鍋に入れ、柔らかくなるまで火を通す。
- 4
茹で汁に、麺つゆのかけ汁の割合で、麺つゆを入れて少し煮込む。
- 5
冷ましてから茹でて丼に入れたそうめんにぶっかけて、ネギ、七味をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏を茹でる時、よくあく抜きしてください。お汁は麺つゆの希釈に合わせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23934876