ナスのたたき

☆ポチ太郎☆
☆ポチ太郎☆ @cook_40252702

簡単なのに美味しい!夏のおつまみにぴったりです。冷やしても美味。

このレシピの生い立ち
居酒屋でいただき美味しかったので再現しました。
高知県の名物らしいです。

ナスのたたき

簡単なのに美味しい!夏のおつまみにぴったりです。冷やしても美味。

このレシピの生い立ち
居酒屋でいただき美味しかったので再現しました。
高知県の名物らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. みょうが 2個
  4. 大葉 6枚
  5. ポン酢 適量
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 鰹節(あれば 適量

作り方

  1. 1

    材料はこちら

  2. 2

    ナスはヘタを取り、縦に1cmの幅で切り、水につけておく

  3. 3

    玉ねぎは千切りにして水に10分ほどさらして辛味を抜く

  4. 4

    シソとミョウガは千切りにし、水気を切った3の玉ねぎと混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ温まったらナスを入れて弱火で焼く

  6. 6

    ナスが柔らかくなったら皿に並べる。

  7. 7

    ナスの上に4の薬味と鰹節を乗せ、全体にポン酢をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは柔らかくなるまでじっくり焼いて下さい。お好みでネギや生姜を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ポチ太郎☆
☆ポチ太郎☆ @cook_40252702
に公開
日々、お酒に合うメニューを考えてます!おつまみの参考にしていただけると幸いです♪
もっと読む

似たレシピ