豚ひき肉入りのニラたまライス

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

天津飯でもニラたま丼でもない豚ひき肉入りのニラたまライスを試してみました。味付けは中華風です。

このレシピの生い立ち
テレ東「男子ごはん」で紹介された「ニラたま丼」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。

豚ひき肉入りのニラたまライス

天津飯でもニラたま丼でもない豚ひき肉入りのニラたまライスを試してみました。味付けは中華風です。

このレシピの生い立ち
テレ東「男子ごはん」で紹介された「ニラたま丼」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 2個
  3. ニラ 3本
  4. ニンニク ひとかけ
  5. ショウガ ニンニクと同量
  6. 少々+少々
  7. 大さじ1
  8. ☆紹興酒または酒 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1/2
  10. ☆みりん 大さじ1/2
  11. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  12. ☆砂糖 小さじ1/2
  13. ☆豆板醤 小さじ1/2
  14. ☆顆粒とりガラだし 小さじ1/2
  15. 片栗粉 小さじ1/2
  16. ゴマ 大さじ2
  17. 暖かいご飯 お好みの量

作り方

  1. 1

    ニラは5mm長さに切る。ニンニクとショウガはみじん切り。卵は塩を加えて溶いておく。

  2. 2

    フライパンに☆を加えてトロみがつくまで煮詰めてから餡かけソースとして取り置く。

  3. 3

    フライパンに油とニンニクとショウガを入れてから弱火で加熱。手前に傾けてニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼きにする。

  4. 4

    4に豚を加えて中火にかける。色がほぼ変わったら塩で味を整える。

  5. 5

    4にニラを加えてひと混ぜする。

  6. 6

    5に溶き卵の3/4を加える。少し混ぜながらお好みの加減に火を通す。残りの卵を足してトロトロに仕上げる。

  7. 7

    皿に暖かいご飯を盛りつける。

  8. 8

    7に6を滑らせるように移す。2の餡かけソースをかければできあがり。

コツ・ポイント

1では、ニラの根本側の硬そうな部分は除きます。2の餡かけソースは耐熱器に移し必要なら仕上げの前にレンチン加熱します。6の火通しは、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ