ナス味噌素麺生春巻き

marキッチン @cook_40357099
絶対美味しいナス味噌そーめんを片手で食べれる生春巻きに!
このレシピの生い立ち
ご飯に合うナス味噌をお素麺と食べたら美味しかったので食べやすくしてみました
ナス味噌素麺生春巻き
絶対美味しいナス味噌そーめんを片手で食べれる生春巻きに!
このレシピの生い立ち
ご飯に合うナス味噌をお素麺と食べたら美味しかったので食べやすくしてみました
作り方
- 1
調味料を耐熱容器に入れて混ぜラップをかけて1分くらい加熱しておく
- 2
薄切り(好きな形でok)にしたナスをフライパンに入れごま油を回しかけよく絡める
- 3
中火で3分ほど蒸し焼きにする
- 4
焦げ目がついたら裏返しながら焼き、全体に火が通ったら火を止める
- 5
保存容器に移し入れる
(大葉はお好みでナスと交互に重ねる) - 6
加熱しておいたタレをかけてあら熱を取り、冷蔵庫へ。
- 7
1時間から一晩くらい。
染みたらナス味噌完成 - 8
ライスペーパーは薄めためんつゆを通して戻し
- 9
濡らしたキッチンペーパーの上に置く
- 10
大葉、素麺、ナス味噌を乗せて
- 11
巻いていく
- 12
そのままでもでもお好みの大きさに切ってもok
- 13
*大葉は刻んで調味料と一緒に混ぜてから加熱しても美味しいです
コツ・ポイント
油は多めに全体に絡ませてから火をつけると、途中で足すのが省けるかな。
ライスペーパーはめんつゆで戻しましたがナス味噌の味がしっかりしているので面倒なら水戻しでも大丈夫かと。
お好みでミョウガやネギなど足して美味しくアレンジしてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡生春巻きinアボカドそうめん♡ ♡生春巻きinアボカドそうめん♡
沢山頂いたアボカドをそうめんのトッピングにしたら美味しかったので簡単につまめるように生春巻きで巻いてみました♡→ܫ←♡ banbonmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23940059