生きくらげ、花びら茸、おかわかめのマリネ

guzavie @cook_40127434
食感の面白いはなびらたけとおかわかめをポン酢で和えた冷たくて美味しい小鉢です。
気が付けば「スーパーフード三種盛り」。
このレシピの生い立ち
合わせたら面白そうだなと思って・・・
冷やして食べたらとても美味しかったので、すぐまた作ってしまいました。花びら茸の不思議な香りがたまりません。
生きくらげ、花びら茸、おかわかめのマリネ
食感の面白いはなびらたけとおかわかめをポン酢で和えた冷たくて美味しい小鉢です。
気が付けば「スーパーフード三種盛り」。
このレシピの生い立ち
合わせたら面白そうだなと思って・・・
冷やして食べたらとても美味しかったので、すぐまた作ってしまいました。花びら茸の不思議な香りがたまりません。
作り方
- 1
お湯を沸かして大き目に裂いた花びら茸を入れてすぐに取り出し冷水に入れ、またすぐにざるにあげます。
(レンジでも) - 2
生きくらげは石突を取り、同じお湯で30秒茹でてから同様に水にとります。
- 3
1と2の水気をペーパーでよく拭き取り、大きさを食べやすく整えます。
- 4
おかわかめも同じお湯で数秒茹でて冷水にとり、水気を拭きます。
- 5
ボールに全部を入れて、味を見ながら適量のポン酢を入れよく和えて冷やします。
- 6
食べる前に好きなオイルをかけます。
茗荷の千切り、穂紫蘇の醬油漬けを添えて完成。 - 7
おかわかめをモロヘイヤと三つ葉に代えてつくってみました。
レシピID : 21146796
コツ・ポイント
花びら茸は生でも食べられるので、熱湯をかける程度でも大丈夫、煮すぎないように。
似たレシピ
-
花びら茸、生きくらげ、モロヘイヤのマリネ 花びら茸、生きくらげ、モロヘイヤのマリネ
食感の面白いはなびらたけとモロヘイヤをポン酢で和えた冷たくて美味しい小鉢です。「スーパーフード三種盛り」。 guzavie -
-
フライパン一つで③きのこマリネ♪ フライパン一つで③きのこマリネ♪
フライパン一つでシリーズ第三弾!秋のきのこマリネはニンニクを効かせて!美味しいよ♪マリネシリーズで私はこれが一番好き♪ mannma6ttt -
-
簡単副菜☆トマトの麺つゆポン酢マリネ。 簡単副菜☆トマトの麺つゆポン酢マリネ。
トマトを麺つゆとポン酢で和えるだけの簡単副菜。ノンオイルでヘルシー。食欲が無い時でも食べやすい、さっぱり味です。 ゆぅゅぅ -
-
5分で作る!赤玉ねぎマリネ&レタスサラダ 5分で作る!赤玉ねぎマリネ&レタスサラダ
玉ねぎのマリネがあればあっという間においしいサラダが作れます。シャキシャキとした食感とさっぱり感で食がすすみます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943181